どうせなら楽しく!

2020年に第一子の小学校受験を控えている母親です。自分の考えを整理したいと思いブログを始めました。第一子ははこあら、第二子はめだかとブログ上では記載しております。

年中の夏休みを終えて

夏休みを終えて、ペーパーがとても楽になりました。子供が問題のパターンを認識し始めたので下の子の相手をしながら、お弁当を作りながらでもペーパーを進められるようになったので、助かっています。(今まではつきっきり)

初めてお宿題を渡された時、こんな量はとても出来ないと思いましたが、お稽古を紹介してくれた友人の子供が、とても楽しそうに受験期を過ごしていたので、私がうまくやれば大丈夫、と自分に言い聞かせて取り組むことにしました。

夏休みに時間がたっぷりある中、子供と具体物を使ってすすめられたことが良かったと思います。何より「やればできる」いう自信を子供が持てたことが嬉しい収穫でした。そもそもペーパー自体が遊びの延長みたいなものなので、子供は勉強しているとは思っていないようですが…クイズとうちの子は呼んでますが、クイズがどんどんできるようになって嬉しいようです。また毎日公園で遊んで、絵本を読んで、19時半に寝る生活でもペーパーはできる、という自信を私が持てたことも良かったかな。

お稽古では受験の全項目を見てくださるので、ありがたいです。当然お宿題もペーパーだけではなく、両親である私達にまであり、夫と毎週ヒーヒー言いながら頑張っています。

そういえば先週、家族でお月見をしました。夫と子供達でお月見団子を作り、お花は子供と私とで選びました。三宝にお団子をのせるのは意外と難しいこと、選んだお花が全て秋の花だった、など子供なりに気づきがあったようです。翌日のペーパーでは得意げにお月見の問題を解いてました。今週末は大自然の中で農業体験。私も楽しみです。

引き続き日々の生活を楽しみながら過ごせたらと思います。